工藤萌さんが第39回日本キチン・キトサン学会においてポスター賞を受賞しました。
本研究室の工藤萌さん(修士2年)が2025年9月9日(火)に開催された第39回日本キチン・キトサン学会のポスター発表会においてポスター賞を受賞しました。なお、授賞式は大会最終日の9月10日(水)に東北学院大学五橋キャンパスにて行われました。今回、工藤さんは酵素リゾチームの活性を簡便かつ正確に測定する新規基質「キトテトラオシルセロビオース」の設計と合成、およびその評価に関する研究成果を発表し、見事、受賞に至りました。学類時代からひたむきに試行錯誤を続けてきた結果だと思います。本当におめでとうございます!
〔発表内容〕
受賞者:福島大学大学院食農科学研究科 修士2年 工藤萌
共同発表者:河野はるか、須田大健、田中裕基、服部武史、尾形慎
演題:キトテトラオシルセロビオースの合成と新規リゾチーム活性測定法の開発

(左:川田俊成先生(日本キチン・キトサン学会会長)、右:工藤萌さん)