和田佑斗さんが第98回日本生化学会大会において若手優秀発表賞を受賞しました。

本研究室の和田佑斗さん(修士2年生)が、2025年11月5日(水)に行われた第98回日本生化学会大会の口頭発表において、若手優秀発表賞を受賞しました。日本生化学会は、1925年に創立された歴史ある生命科学系学会の1つで、生化学および分子生物学分野の学術研究を推進する団体です。今回の賞は、在学中または学位取得後3年以内の若手発表者を対象とし、当日行われた口頭発表の中から、特に優れた発表に対して贈られる賞です。和田さんが学類時代から精力的に取り組んできた研究成果が1つの形として結実し、本当にうれしく思います。また、本研究を支えて下さった西尾俊亮先生、河野はるか博士にも心より感謝申し上げます。歴史ある学会での、本研究室初の快挙となりました。本当におめでとうございます!

〔発表内容〕
受賞者:福島大学大学院食農科学研究科 修士2年 和田佑斗
共同発表者:河野はるか、松田幹、尾形慎、西尾俊亮
演題:構造予測および分子動力学シミュレーションを基にした変異導入がラットST3Gal3の触媒活性に与える影響