Fabrication of glucose-immobilizing fluorescent polymer particles with high magnetic responsiveness.
Yamauchi N*, Noshiro Y, Tada S, Sato K, Ogata M, Kobayashi Y
Particulate Science and Technology, 42 (3), 507-514 (2024).

Fabrication of glucose-immobilizing fluorescent polymer particles with high magnetic responsiveness.
Yamauchi N*, Noshiro Y, Tada S, Sato K, Ogata M, Kobayashi Y
Particulate Science and Technology, 42 (3), 507-514 (2024).

日本応用糖質科学会 ポスター賞(2023年)
穴澤令望, 尾形慎, 和田佑斗, 西尾俊亮, コノリー里沙, 甲野裕之
-1-724x1024.jpg)
Preparation and characterization of carboxymethylated Aureobasidium pullulans β-(1→3, 1→6)-glucan and its in vitro antioxidant activity.
Kono H*, Hara H, Iijima K, Fujita S, Kondo N, Hirabayashi K, Isono T, Ogata M
Carbohydrate Polymers, 322 (15), 121357 (2023).

In situ characterization of the agglutination of lectins via cross-linking of carbohydrates by time-resolved measurement of forward static light scattering.
Ogata M*, Onoda T, Wakamatsu T*
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 87 (9), 1036-1044 (2023).

Heterologous expression of the lectin CmRlec from Cordyceps militaris (Cordycipitaceae, Ascomycota) in Escherichia coli.
Ono A, Zhang J, Tanaka Y, Sato C, Yoda A, Ogata M, Nomura T, Suzuki T*
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 87(7), 742-746 (2023).

Bacterial cellulose nanofibers modified with quaternary ammonium salts for antimicrobial applications.
Kono H*, Sogame Y, Purevdorj U-E, Ogata M, Tajima K
ACS Applied Nano Materials, 6(6), 4854-4863 (2023).

文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究C(2021年4月~2024年3月)
ウイルスの高感度検出のための糖鎖固定化ポリマー粒子の合成
山内紀子, 小林芳男, 尾形慎(分担)
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究B(2020年4月~2024年3月)
タンパク質凝集のリアルタイム顕微分析技術の開発と凝集プロセスの解明
若松孝, 植英規, 尾形慎(分担)
公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団 学術研究助成(2021年10月~2024年4月)
オール糖質から構成された新規乳化剤の開発とその乳化機構の解明
尾形慎(代表), 甲野裕之
科学技術振興機構、ノーステック財団、北海道大学 大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型起業活動支援プログラム(2022年9月~2023年3月)
抗原検査の飛躍的高感度化を実現するウイルス濃縮材料開発と生産技術の構築
甲野裕之, 尾形慎(分担), 立蔵祐樹, 豊島大治, 戸谷一英, 須田孝徳